会見最中に近くでコメントをタイピングしてる音が五月蠅い!
録音して後でやるとか考えないのかね。
それはさておき。まずは紫雷イオ。
おそらく高橋奈苗、木村響子あたりとは再戦あるだろう。
その間に世Ⅳ虎、松本浩代、JWP中島安里紗も食い込んできそう。
ただ、既定路線の選手よりは初挑戦となる選手とのベルト戦を見てみたい。
メキシコ遠征がご褒美とか言ってますが・・・タコス好物なんすかねぇ?
NOZAWA論外と巻き込まれたSUGI事件で良い思い出無いだろうし
環境に関しても新日本で遠征行った選手らが口を揃えて劣悪だと言ってますし。
選手数名と行くって話らしいけど、宝城カイリや彩羽匠とかだろうか。
夏樹☆たいようは世Ⅳ虎と最期のカワカツ対決。
想いの詰まった試合になる事は間違いない。
試合後の世Ⅳ虎がどんなプレイヤーになるのか。
20歳で伸びシロはまだまだある。
まだ数か月あるけど、本当に夏樹の存在は大きいものだったと感じる。
居なくなったら誰が夏樹の役割を果たせるんだろう。
観てる感じじゃ誰も出来ない。その域に達していない。
先導者である奈苗姉さんはタイプも違うから、きっと6月以降苦労するだろう。
やってる事はっちゃけてても笑顔が心底優しいハイスピード王者。
彼女が安心して団体を去れるようにしてほしいけど、やっぱ去ってほしくはないですよ。