呟き

新潟2日間

嫁実家で曾祖母が亡くなられたとの報があり、翌日新潟へ。
通夜、葬儀を終えて帰ってきました。
享年101歳。大往生かなと。
1~2度生前にお会いした事はあるのですが、
その時もうこちらの顔は解らない状態だったのでほぼ面識は無いのと同じでした。
寝顔はとても安らかに思えました。

嫁側の親族一同が思った以上に多くてですね
まぁ、ウチ(兵庫県)の親族が順に亡くなったり疎遠になって少ないのもあるんですが
何人かは個々に何度か会ってて解っていても、ほぼ初対面。
立ち振る舞いや言葉に失礼が無かったかが気がかりな所です。

行き帰りの新幹線で何故かずっと車両故障に見舞われまして
支障となるほどの影響は無かったんですが、そこが妙に印象に残りました。

それとは別で東三条だったかな。自宅用のお土産で買いました。
新潟のソウルフード「イタリアン」です。
確か専門店はマックみたいなニュアンスでジャンクフード的な扱い。
ジュースやポテトがセットで注文できます。
んで名前は「イタリアン」だけで焼きそばとは銘打ってなかったと思います。
イタリアンの頭に色々種類別の名前はついてます。
知らない人から見たら、トマトソースかけた焼きそばなんですが
本当に新潟県内以外で見ない事を最初、嫁は驚愕してた気がします。
味は酸味そこそこあって美味しいです。

今度は遅い盆で兵庫県にも帰省しなきゃいかんです。
体調不良だったり葬儀で今月わりと休んでるから調整きくか微妙です。