呟き

11.4スターダム100回記念大会in後楽園H

入口でJWPチラシとYahooモバゲー「リング☆ドリーム」で使える世Ⅳ虎カードGET。
たわしーずTは販売なし。無念と思いつつ、惡斗パーカー購入。
12時過ぎ、風香GMとKちゃんパンダによるダンスショー。
5スターGPよりも入り良し。ほぼ満員状態。
所属選手らによる、100に関する事をやるというPVをバックスクリーンで放送。

・コグマデビュー戦。

入団してから半月?でいきなりリングに立つ事になった15歳少女。
当日発表の対戦相手は夏樹☆たいよう。
後で試合ありながらも新人に胸を貸せるのは夏樹くらいかと思うと妙に納得。
おぼこいながらもなかなかどうして。キッチリ練習したんだなって内容。
まだ学生だろうし、とても毎日は練習できない中でなんだろうけど
少なくとも3カ月以上はちゃんとリングワーク練習したんじゃないかって動きでした。
ぎこちない所は夏樹がカバーしつつ、試合後は抱擁。親分涙出るほど優しいっす。
(後日追記:4月入門で高校にはいかないそう。中卒で頑張るもよう)

・彩羽匠10番勝負=松本浩代

最近はたわしーずとして賑やかしている松本選手。
実際はピンで華があるので、試合運びは観てて飽きない。
一方の彩羽は切り替えし時のラッシュやカウンターの展開が面白いものあったけど
全体的に単調で引き出しはキャリア相当。
身体能力は確かなものがあると思えるんで、数年後期待できそう。

・たわしーずvsカワカツ

カワカツは長淵剛の入場曲で味のある昭和ヤンキー風。
たわし2人はいきものがかり「ブルーバード」をたわしーずアレンジのカラオケ。
脇澤さんの投げた「たわしキーホルダー」が運よく自分に直送。
無事ゲットできて満足。これだけでもTシャツ購入できない無念さが晴れたってもんです。
試合はまぁ、うん。カワカツ完璧すぎた。

・3人ベルト・ちびーずvsモンスター軍

場外乱闘で目の前で観客のオッチャンが左足を負傷。
すぐさま風香GMが謝罪にきて色々話しかけてたけど、オッチャンはイイカライイカラな感。
その後すぐ、荷物持って足引き摺りながら席を去ったけど、あれダメな引き摺り方だったなぁ・・・。
試合はモンスター軍が圧倒。ちびーず健闘するもベルト防衛ならず。
試合後はたわしーずが挑戦表明。岩谷がビクってしてたの可愛かった。
大見栄きってベルト獲る言ったはいいけど、木村が岩谷と脇澤おっかけ終了。
残ったフィーメル&アマゾンはポカーンとしつつ退場。
生アマゾン初めてみたけど、すっげー美人。カッコ良かった

・白ベルト・ダークエンジェルvs惡斗

惡斗が握手でいきなり攻撃しスタート。
「活きる」の通り、惡斗はベビーフェイスこそしてないけどまっすぐな戦い方する。
エンジェルは要所要所で魅せてくれたけど、惡斗の勢いが上回ってた。
白ベルト初戴冠で号泣しつつ団体引っ張っていく発言。
でも現時点で表向き次期挑戦者に誰も名乗り出ず。リマッチになるのかな?

休憩

タバコ吸いに売店を通ったら
木村響子、松本浩代、米山香織ら所属外の選手も売店に立って営業してるの確認。
何か買いにいって握手したかったけど時間切れ&人の多さで断念。

・赤ベルト・イオvs奈苗

最初こそ読み合いから始まったものの、打撃・空中・投げ・締めですぐに気合勝負な展開に。
イオセコンド:彩羽、エンジェル、岩谷。奈苗セコンド:脇澤、カイリ。
場外2階席からイオがダイブするなど白熱。
巧者2人の気合勝負は観てて震えた。
最後ギリギリでイオの電光石火丸め込み。
引き分けかなって思ってたから決まった瞬間ビックリした。
試合後はJWP・中島安里紗を招き、将来的に王者同士の立場で戦おうと誓い合う。
イオはそれの前に夏樹☆たいよう、フィーメルを超えるべき壁として名指ししたんでその後だろう。


解りにくいけど、惡斗パーカー着用した自分とたわしキーホルダーつけたマイバッグ。
大会自体は15時終了。帰宅したのは18時頃でした。