呟き

関西在住再開

昨日、元住んでた実家に帰ってきました。
ざっくりですが。下道での経路は以下の通り。

19日昼過ぎ、イオンで食事を済ませ茨城県水戸市を出立。
西方面に向かい栃木県、群馬県経由で長野県入り。
20時頃に佐久市のホテル東横INNにチェックイン。夕飯無し。
食べたの途中のコンビニおにぎりだけ。

20日朝チェックアウト。
朝飯は前日に買ってたコンビニのパン。
南西に向かい岐阜県経由で滋賀県入り。
昼飯は岐阜県大桑村にある道の駅で特産でもないチキン南蛮定食。
長浜市からナビが何故か北上ルート。福井県の手前で気付き引き返して南下。
ルートイン予約。インター近くで間違って名神高速に乗ってしまい関ヶ原から下道で引き返す。
19時半チェックイン。夕飯はホテル内自販機のカップ麺。

21日朝、ホテルの朝食を済ませチェックアウト。
琵琶湖沿い西方面へ向かい、京都府、大阪府経由で兵庫県入り。
西宮市の吉野家で昼食。
実家のある高砂市に18時到着。

ざっと計算したら、3日間での走行時間が約23時間。
1~2時間おきぐらいにどっかで小休憩したりしてましたが
夜の運転が非常に苦手なので、疲れもあって身の危険を感じるほど怖かったです。
山道や峠、トンネル、市街地にある3車線以上の広いバイパスとか泣きそうでした。
ナビが示している道が思った以上に酷い道ばかりで、余計に精神的な余裕が無くなっていました。
車も積み荷で後ろの視野が少し狭くなっていたのもあって大変だったし
重みで坂登りがいつもより遅い遅い。
夜道の山道でトラックに煽られるし、先頭車両になった時の焦りもあったし
色々と俺、本当に車の運転向いてないんだなと痛感しました。
よーやったよ下道なんて。
もう二度としない。