呟き

大吉先生も憂うNOAHを思う

NOAH12.9試合後コメント

小橋さん引退の他に問題が山積しているかのようにみられます。
退団組は揃ってベルト無くし、残留した幹部は退団組を追放するかのようなコメントを出してるふうに見受けられます。ひとつひとつにそれを思わせるような試合であったり、メッセージを残しているのが個人的に悲しく映ってしまう。

・金丸義信(退団組)の挑戦失敗
組んだ玄藩とのコメントに温度差があるように見える。
なんかシラけてんのかキャラなのか・・・玄藩っていつもそうなんだろうか。

・秋山準(退団組)&青木篤志(退団組)&小川良成(怪我から復帰)の敗戦
秋山は小川に後輩の教育を託した感。
小川は怪我からの回復が完全ではないのか、年内の試合を消化する方に気がいってる。
気持ちがバラバラとまでは言えないけど、良い感じには見えないのは仕方ない事なのか。

・潮崎豪(退団組)&齋藤彰俊(フリー)組の防衛失敗
杉浦がハッキリ言っちゃってますが、裏かえしゃ自主退団組を追放組にしようってイメージ操作してるようにも見える。実際出てくよバカヤローに対してデテケバカヤローって合いの手なんだろけど、こういう形になっちゃっても上に向ける兆しは作れるんですかね?

・鈴木鼓太郎(退団組)の挑戦失敗
全日本・近藤が全ベルト流出した際の辛さを口にしてますが、問題はそこじゃなく。
NOAHファンは行儀悪いと全日本・内田社長と共に断言。
単に全日本側の挑発行為でのブーイングをそう返しただけだろうけど、それを言わせてるNOAHの体質に疑問を感じます。
怒りの矛先を他団体に向けさせてフラストレーション溜め、取り返した時の達成感を味あわせたいためなんでしょうけど・・・次いくの石森じゃまだ近藤で引っ張らなきゃいけない台所事情が伺えます。
鼓太郎はまぁ・・・うん。



小橋引退時の相手について秋山だろって話が多いようですが
その時に秋山はやりたくてもNOAHがやらせるでしょうかね?
ファンはそれしかないと思っていたとしても、KENTAとかあてがいそうな気がします。
悪くないんですけどよKENTA。むしろNOAHで一番いい選手。
おそらく一番ってくらいNOAH想いなKENTAにオーニタ処理させてるんじゃちょっと。