公式結果。
ハイスピードがコグマからスターファイヤーに。
元より実力者なので、随所でダメージを与えられた結果だろう。
コグマもベースは良いのでリベンジに期待したい。
木村響子の治療費は団体が払ったとの事。
木村はそれほど団体内で重要な位置にいるフリー選手。
大江戸隊の司令塔が試合に出られなくてマイクアピールしてたけど
これ、本来なら公に言う言葉ではない。
暗黙の了解的なアングルだもの。
団体に対して、ちゃんと軍団抗争やろうねってお子さまに教えるような挑発っぽいけど
木村としては参戦外国人の事を気遣っての事なんだろうか。
惡斗の戻ってくる場所のためってのもあるんだろうなぁ。
白ベルトをコス新調のイオが奪取。
これで団体内各種ベルトを制覇。イオはやはり凄い。
白に合わせて色気出したのも新しい境地への挑戦なんだろう。
ファイトスタイルまでは変えられないけど。
イオはマルチプレイヤーとしての価値が高い事を証明した形。
高橋奈苗が抜けた後の団体を最先端で背負うのは間違いなくイオだし
負担も相当なものなんだろうけど、イオ自身は楽しんでるように見えて良い。
チェルシー入団、ももクロからの激励とかメディア向けの展開。
こういう所抜かりない。
赤ベルト、カイリ防衛。敗けた麻優も価値は上がった。
こういう積み重ねて上がっていった選手がメインって素晴らしい事。
ロッシーこういうの大好きなんだろうな。
女子トップクラスの里村が挑戦表明。これはヤマ場になる。
試合作れないようだったら容赦なくベルト引っぺがされるだろうけど
今のカイリなら勝つ可能性は充分にある。
大きい壁として里村がどこまでカイリを引き出すか、逆に引き出さざるを得なくなるか
そこが今度の焦点になる。
あとはもう常々言ってる事だけど、選手層の拡大とクオリティ。
怪我で駄目になっていく選手が多すぎる。
リング外でのケアを精神面と共に怠らないようしなきゃ駄目。
風香だけでは全然厳しいので、何らかの対策はしなければならない。
どうせ新日本を模範としているのなら三澤トレーナーみたいな人置いてほしい。
最後のクリス発言。ちょっと不明。
そろそろ帰国しなきゃいけないのかな。
いい存在なので何とかしてほしい。