リングに上がればプロレスをする。そこで勝ったり負けたりする。
メディアの仕事があれば喋る、動く。
認知度の違いでタレントだとしか思われていない選手もいる。
悲しいかな、アクションを起こした時のタレントとプロレスラーで見られ方が全然違う。
プロレスラーってハードなものでも受けて当然とは思われるが
メディアはその境目を考えない事やりすぎている。
真壁は人間が出来ているから色々受けてるけど、全員がそんなんじゃない。
いい絵が撮れなかったらほぼタレントのせいにしているのがメディア。
遠く海外行って撮影苦労してますよアピールしてる番組観ましたが
ああいうの表立って言う事ではない。シレッと流せシレッと。
プロレスと同じで、裏の努力を感じる人はちゃんと感じてるんだ。
表で喋ってる芸人さんらが代弁しなきゃ伝わらないのっておかしいんだよ本当は。
そこいくとプロレスラーって自身が全部やらなきゃいけない職業。
当然、金払って興行見に来るお客さん増やしたいからアピールする。
何のためにやっているのかをプロレスラー自身が解っている必要はあるけど
見る側は馬鹿も多いけど、ちゃんと考えて観ている人は少なくない。
そういう人を大切に出来るように各業界がなってほしいものです。