呟き

カレー。

ふと自分の食生活を振り返る。
何をどの割合で食べてるんだろうかなと。

刺身、サラダ、麺類、お茶漬け、牛丼、卵焼き(甘くないやつ)
どれもそこそこ食べてるが、やはり一番多いのはカレーじゃないかと。
レトルトだったり、ルーからだったり、外食だったり。
1年を通して考えたらおそらく口にしている3~4割はカレー。
ついさっきもファミマのレトルトキーマカレーを食べた。
美味しゅうございました。

カレーは2日目以降飽きるという話を聞くけど、自分は飽きたことがない。
年齢を重ねてからは激辛を控えるようになったが
無茶できてた頃は1週間ずっとココイチのカレーしか食べてなかった時がある。
ずーっとパリパリチキンカレーの3辛ほうれん草トッピングのみ。

自宅ではよくイオンのトップバリュを使う。
具は何でもいい。もやしだったり舞茸だったりミンチ肉だったり。
ただ、味付けをほぼ具にしかしていないので全体的に薄い。
濃いのは美味しいんですけどね、濃すぎるときつい。
老化って悲しい。

こないだファミマで買ったいわしの生姜煮をカレーに入れてみたら非常に美味。
タレがうまいこと絡み合って若干ハヤシライスのアレに近い感じに。
カレーひとつでちょっとした発見と幸せを感じるとかもうどれだけ好きなのかと。